手動コロナ放電システム4 |
 |
コロナ針電極から弊社のワイヤー電極方式に変更される方が増えております。
最近では安全重視の製品を数多く製作させていただいております
コロナ電極、グリッド電極高さ調整は手動Z軸ステージを用います。熱加熱機構を有しております。
分極処理におきましては、”シリコンオイルを使用しないので非常に扱い易い”と好評価をいただいております。
|
高電圧及びオゾンが発生するため、保護ボックスにワーク台を収納し、帯電処理致します。
熱エレクトレット素子や不織布の荷電処理、圧電素子の帯電処理、ガラスの表面改質、シリコンウエハの定着処理等
幅広い分野でご使用頂いております。
お客様の研究、開発、製造に適した印加方法、安全対策等あらゆる方面で
お手伝い、ご提案させて頂いております。
近年、上下同時帯電処理というご要望も増えております。
帯電面積は100mm×20mmです。 20Φのサンプルが4個同時に帯電処理できます。
エネルギーハーベスティング技術のひとつである振動エネルギーの分野でもご好評いただいております。
高電圧を使用し且つオゾンが発生します。安全の為、ドラフターやグローブボックスをご用意ください。
負極は正極に比べて約2倍のオゾンが発生します。換気には十分なご配慮をお願いします。。
お気軽にご相談ください。info@element-hv.com 個人情報保護方針
|
 |
|
ELCG−05N2コントローラー |
ELCG−05N2ワークボックス |
 |
 |
|
|
 |
仕様例 ELCG−05N2型 標準価格¥1,800,000.−(税抜) 2015年9月 半導体関連企業様納入
<特色>このコロナ放電システムはコントロールユニット及びコロナ&グリッド電極ユニット、加熱ワークユニットを保護ボックスに収納した手動コロナ放電システムです。
高電圧感電及びオゾン排出用の保護ボックスです。天扉開時高圧電源出力遮断のインターロック機能を有しております。
ワーク台にヒーター加熱機構、温調計を有した製品です。
<仕様>
1、入力電圧 AC100V±10% 3A 入力ケーブル2m1本付属
2、コロナ放電用高圧電源 0〜−12kV 3mA コロナ電極 50μタングステンワイヤ方式 (定常最大使用電圧−9kV)
3、グリッド用高圧電源 0〜−3kV 3mA グリッド電極 03mmダイアカットメッシュ方式 (定常最大使用電圧−3kV)
4、出力モニター 電圧、電流用デジタルパネルメーター 2台 kV/mAスイッチにて切り替え読み取り方式
5、高圧ON HVONスイッチ 1個 ON時コロナ、グリッド各電源ON マニュアル操作時有効
6、高圧電源出力設定 CCV GCV フロントパネルアナログダイアル付きヘリカルポット 各1個
7、高圧出力部 コロナ出力 HST−15−R 1個 グリッド出力 絶縁式2P端子台 1個
8、TIMER機能 電子タイマーにて帯電処理時間が設定できます。
9、温調計 常温〜130℃程度
10、外形寸法 コントローラー W430mm×H149mm×D430mm程度 安全ボックス W400mm×D200mm×H400mm程度
*熱エレクトレット素子のように温度分布が重要な場合は、ワーク台を市販品ホットプレートに置き換えたELCG−05N3型をお勧めします。
2016年1月 立命館大学様納入

取扱説明書PDFはこちら
お気軽にご相談下さい。 info@element-hv.com
個人情報保護方針
TEL 042−786−5063
FAX 042−786−5065
E−mail info@element-hv.com
エレメント有限会社 |
|